古人類学の記事のまとめ(22)2014年1月~2014年4月
2014年1月2日分の記事にて、このブログの古人類学関連の記事を整理して
古人類学の記事のまとめ(21)
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_2.html
として掲載しました。上記にまとめた記事よりも前のものについては、
古人類学の記事のまとめ(0)
http://sicambre.at.webry.info/200709/article_29.html
古人類学の記事のまとめ(1)
http://sicambre.at.webry.info/200707/article_29.html
古人類学の記事のまとめ(2)
http://sicambre.at.webry.info/200712/article_31.html
古人類学の記事のまとめ(3)
http://sicambre.at.webry.info/200804/article_2.html
古人類学の記事のまとめ(4)
http://sicambre.at.webry.info/200807/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(5)
http://sicambre.at.webry.info/200811/article_3.html
古人類学の記事のまとめ(6)
http://sicambre.at.webry.info/200812/article_26.html
古人類学の記事のまとめ(7)
http://sicambre.at.webry.info/200905/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(8)
http://sicambre.at.webry.info/200909/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(9)
http://sicambre.at.webry.info/200912/article_26.html
古人類学の記事のまとめ(10)
http://sicambre.at.webry.info/201005/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(11)
http://sicambre.at.webry.info/201009/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(12)
http://sicambre.at.webry.info/201012/article_28.html
古人類学の記事のまとめ(13)
http://sicambre.at.webry.info/201105/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(14)
http://sicambre.at.webry.info/201109/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(15)
http://sicambre.at.webry.info/201112/article_28.html
古人類学の記事のまとめ(16)
http://sicambre.at.webry.info/201205/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(17)
http://sicambre.at.webry.info/201209/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(18)
http://sicambre.at.webry.info/201301/article_3.html
古人類学の記事のまとめ(19)
http://sicambre.at.webry.info/201305/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(20)
http://sicambre.at.webry.info/201309/article_5.html
として整理しています。上記の記事を掲載した後にも新たな研究が発表され、古人類学関係の記事が増えてきましたので、2014年1月以降の古人類学関連の記事を整理しておこうと思います。私以外の人には役立たないでしょうが、このブログは不特定多数の読者がいるという前提のもとに執筆しているとはいえ、基本的には備忘録的なものですので、今後もこのような自分だけのための記事が増えていくと思います。
●ホモ属登場以前の人類関連の記事
プロコンスルの生息環境
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_23.html
人類とチンパンジーの分岐年代の見直し
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_27.html
●ネアンデルタール人・現生人類以外のホモ属関連の記事
ヨーロッパ最古の人類化石
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_9.html
現代人のような手の形態の起源
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_25.html
イスラエルで30万年前頃の炉が発見される
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_2.html
78万年以上前の人類の足跡
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_9.html
中国北部の170万~160万年前頃の人類
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_14.html
人類最古の肉食
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_11.html
人類の肌の色と皮膚癌の関係
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_16.html
ライオン狩りをしていた古人類?
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_19.html
ハビリスの発表から50年間のホモ属の起源をめぐる議論
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_6.html
●ネアンデルタール人関連の記事
ネアンデルタール人は小動物の狩猟に本格的に移行できずに絶滅?
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_19.html
ネアンデルタール人の皮革加工用骨角器
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_34.html
ネアンデルタール人からもたらされた免疫遺伝子?
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_40.html
改めて確認されたネアンデルタール人と現生人類との交雑
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_42.html
ネアンデルタール人所産の装飾品
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_24.html
シャテルペロニアンの担い手とその位置づけ
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_7.html
ネアンデルタール人と現生人類との交雑についての解説記事
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_34.html
現代ヨーロッパ人に多く見られるネアンデルタール人と共通する遺伝子
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_5.html
新たな分析法により改めて確認されたネアンデルタール人と現生人類との交雑
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_12.html
ネアンデルタール人とデニソワ人のDNAメチル化地図
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_27.html
ネアンデルタール人の遺伝的多様性
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_29.html
中部旧石器時代のケバラ人骨の見直し
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_37.html
●フロレシエンシス関連の記事
根強いフロレシエンシス新種説への懐疑論
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_34.html
●現生人類の起源や象徴的思考に関する記事
インドにおける細石刃の出現年代の見直しと現生人類の拡散
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_30.html
イベリア半島南部における中部旧石器時代~上部旧石器時代の移行年代の見直し
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_23.html
●その他の記事
人類史についてのガセネタ
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_5.html
『ヒトはどのように進化してきたか』第5版
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_7.html
『人類の進化 大図鑑』
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_16.html
縄文時代の人骨91体の分析
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_20.html
7000年前頃のヨーロッパ人のゲノム
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_35.html
アフリカにおける農耕民と採集狩猟民との関係
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_6.html
過去5万年間の北極圏における植物相と大型動物の食性の変遷
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_8.html
クローヴィス人のゲノム
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_15.html
沖縄で2万年前頃の人骨と貝製道具が発見される
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_17.html
アメリカ大陸への進出の前にベーリンジアに留まった人類
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_1.html
先コロンブス期の南アメリカ大陸にポリネシアから鶏がもたらされたのか?
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_30.html
アメリカ大陸への人類の移住に関する記事のまとめ(2)
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_10.html
『人類の進化 拡散と絶滅の歴史を探る』
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_17.html
地域集団間で異なる腸内細菌叢
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_19.html
印東道子編『人類の移動誌』初版第2刷
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_20.html
『人類進化700万年の物語』
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_21.html
2014年度アメリカ自然人類学会総会
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_22.html
アメリカ大陸への人類の移住をめぐる研究動向
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_23.html
石器時代スカンジナビアの狩猟採集民と農耕民との遺伝的差異
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_31.html
植物の栽培化と動物の家畜化の起源についての近年の見解
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_39.html
古人類学の記事のまとめ(21)
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_2.html
として掲載しました。上記にまとめた記事よりも前のものについては、
古人類学の記事のまとめ(0)
http://sicambre.at.webry.info/200709/article_29.html
古人類学の記事のまとめ(1)
http://sicambre.at.webry.info/200707/article_29.html
古人類学の記事のまとめ(2)
http://sicambre.at.webry.info/200712/article_31.html
古人類学の記事のまとめ(3)
http://sicambre.at.webry.info/200804/article_2.html
古人類学の記事のまとめ(4)
http://sicambre.at.webry.info/200807/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(5)
http://sicambre.at.webry.info/200811/article_3.html
古人類学の記事のまとめ(6)
http://sicambre.at.webry.info/200812/article_26.html
古人類学の記事のまとめ(7)
http://sicambre.at.webry.info/200905/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(8)
http://sicambre.at.webry.info/200909/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(9)
http://sicambre.at.webry.info/200912/article_26.html
古人類学の記事のまとめ(10)
http://sicambre.at.webry.info/201005/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(11)
http://sicambre.at.webry.info/201009/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(12)
http://sicambre.at.webry.info/201012/article_28.html
古人類学の記事のまとめ(13)
http://sicambre.at.webry.info/201105/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(14)
http://sicambre.at.webry.info/201109/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(15)
http://sicambre.at.webry.info/201112/article_28.html
古人類学の記事のまとめ(16)
http://sicambre.at.webry.info/201205/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(17)
http://sicambre.at.webry.info/201209/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(18)
http://sicambre.at.webry.info/201301/article_3.html
古人類学の記事のまとめ(19)
http://sicambre.at.webry.info/201305/article_1.html
古人類学の記事のまとめ(20)
http://sicambre.at.webry.info/201309/article_5.html
として整理しています。上記の記事を掲載した後にも新たな研究が発表され、古人類学関係の記事が増えてきましたので、2014年1月以降の古人類学関連の記事を整理しておこうと思います。私以外の人には役立たないでしょうが、このブログは不特定多数の読者がいるという前提のもとに執筆しているとはいえ、基本的には備忘録的なものですので、今後もこのような自分だけのための記事が増えていくと思います。
●ホモ属登場以前の人類関連の記事
プロコンスルの生息環境
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_23.html
人類とチンパンジーの分岐年代の見直し
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_27.html
●ネアンデルタール人・現生人類以外のホモ属関連の記事
ヨーロッパ最古の人類化石
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_9.html
現代人のような手の形態の起源
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_25.html
イスラエルで30万年前頃の炉が発見される
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_2.html
78万年以上前の人類の足跡
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_9.html
中国北部の170万~160万年前頃の人類
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_14.html
人類最古の肉食
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_11.html
人類の肌の色と皮膚癌の関係
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_16.html
ライオン狩りをしていた古人類?
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_19.html
ハビリスの発表から50年間のホモ属の起源をめぐる議論
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_6.html
●ネアンデルタール人関連の記事
ネアンデルタール人は小動物の狩猟に本格的に移行できずに絶滅?
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_19.html
ネアンデルタール人の皮革加工用骨角器
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_34.html
ネアンデルタール人からもたらされた免疫遺伝子?
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_40.html
改めて確認されたネアンデルタール人と現生人類との交雑
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_42.html
ネアンデルタール人所産の装飾品
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_24.html
シャテルペロニアンの担い手とその位置づけ
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_7.html
ネアンデルタール人と現生人類との交雑についての解説記事
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_34.html
現代ヨーロッパ人に多く見られるネアンデルタール人と共通する遺伝子
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_5.html
新たな分析法により改めて確認されたネアンデルタール人と現生人類との交雑
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_12.html
ネアンデルタール人とデニソワ人のDNAメチル化地図
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_27.html
ネアンデルタール人の遺伝的多様性
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_29.html
中部旧石器時代のケバラ人骨の見直し
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_37.html
●フロレシエンシス関連の記事
根強いフロレシエンシス新種説への懐疑論
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_34.html
●現生人類の起源や象徴的思考に関する記事
インドにおける細石刃の出現年代の見直しと現生人類の拡散
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_30.html
イベリア半島南部における中部旧石器時代~上部旧石器時代の移行年代の見直し
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_23.html
●その他の記事
人類史についてのガセネタ
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_5.html
『ヒトはどのように進化してきたか』第5版
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_7.html
『人類の進化 大図鑑』
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_16.html
縄文時代の人骨91体の分析
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_20.html
7000年前頃のヨーロッパ人のゲノム
http://sicambre.at.webry.info/201401/article_35.html
アフリカにおける農耕民と採集狩猟民との関係
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_6.html
過去5万年間の北極圏における植物相と大型動物の食性の変遷
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_8.html
クローヴィス人のゲノム
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_15.html
沖縄で2万年前頃の人骨と貝製道具が発見される
http://sicambre.at.webry.info/201402/article_17.html
アメリカ大陸への進出の前にベーリンジアに留まった人類
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_1.html
先コロンブス期の南アメリカ大陸にポリネシアから鶏がもたらされたのか?
http://sicambre.at.webry.info/201403/article_30.html
アメリカ大陸への人類の移住に関する記事のまとめ(2)
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_10.html
『人類の進化 拡散と絶滅の歴史を探る』
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_17.html
地域集団間で異なる腸内細菌叢
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_19.html
印東道子編『人類の移動誌』初版第2刷
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_20.html
『人類進化700万年の物語』
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_21.html
2014年度アメリカ自然人類学会総会
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_22.html
アメリカ大陸への人類の移住をめぐる研究動向
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_23.html
石器時代スカンジナビアの狩猟採集民と農耕民との遺伝的差異
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_31.html
植物の栽培化と動物の家畜化の起源についての近年の見解
http://sicambre.at.webry.info/201404/article_39.html
この記事へのコメント